第1弾として行った、6/29(日)から7/4(金)までの6日間の記録
7:15 自宅の駐車場を出発。
圏央道を通り、久喜白岡JCTから東北自動車に入る。
9:45 那須高原SA着。
トイレ休憩。
11:10 国見SA着。
昼食にした。
▼国見SAで桃ジュースも飲んでみた。
国見SAを出発。
13:25 中尊寺PA着。
14:40 中尊寺の駐車場に到着した。
金色堂を見るために坂道を登って行く。
▼松尾芭蕉の像
▼金色堂旧覆堂
▼中尊寺金色堂を見学。
中尊寺の駐車場を出発。
ホテルはここから近い。
15:20 奥州平泉温泉のホテルにチェックイン。
▼ホテルからの眺め
▼夕食の食事処からののどかな眺め
▼ホテルの夕食のお品書き
▼のどかな景色を眺めながらホテルで朝食をとる。
▼ホテルの朝食
9:00 奥州平泉温泉のホテルをチェックアウト。
今日はまずみちのくあじさい園へ行く。
9:30 みちのくあじさい園の駐車場に到着。
▼みちのくあじさい園
みちのくあじさい園の駐車場を出発。
秋田県男鹿市にある雲昌寺を目指す。
東北自動車道に入り、北上JCTから秋田自動車道を進んで行く。
昼食は秋田自動車道の西仙北SAで食べていくことにした。
コンビニしかなかったにで、そこで買ってイートインスペースで済ませた。
▼秋田自動車道の西仙北SA
昭和男鹿半島ICで秋田自動車道を下りる。
ここからは一般道で雲昌寺を目指す。
やっと秋田県男鹿市にある雲昌寺の駐車場に到着した。
▼雲昌寺の入り口
境内に休憩スペースがあったのであじさいティーを注文する。
▼あじさいティー
▼レモンを入れると色が変わる。(左側)
▼すごい数のあじさい
明日の朝一番にもう一度来るので今日はこれで雲昌寺を出発。
入道崎に来た。
▼入道崎の灯台
次に八望台に寄っていく。
▼八望台からの眺め
八望台を出発。
今日は男鹿温泉のホテルを予約してあるが、雲昌寺のライトアップを見に行く予定だったので夕食なしのプランにしてある。(結局、ライトアップには行かなかった)
それなので夕食は、道の駅「おが」で済ませてからホテルに行く。
▼道の駅「おが」にあるレストラン
18:30 男鹿温泉のホテルにチェックイン。
雲昌寺のライトアップには行かず男鹿温泉に入ってゆっくりした。
▼ホテルの朝食
8:25 男鹿温泉のホテルをチェックアウト。
まっすぐ雲昌寺に向かう。ホテルからはすぐ。
開園の9時より早く着いたのでしばらく待ってから入場した。
▼雲昌寺のあじさい
十分堪能できたので雲昌寺を出発。
▼駐車場に行く途中で、秋田名物のババヘラアイスを売っていたので食べていく。
▼ババヘラアイス
▼次になまはげ館を見学。
▼なまはげ館
今日は家内だけ飛行機で東京に帰り、私は北海道へ向かうので大館能代空港へ
向かう。
11:45 大館能代空港に到着した。
▼大館能代空港
▼空港で家内と昼食を済ます。
13:05 私だけ大館能代空港を出発し青森へ向かう。
14:05 津軽SAに到着した。
時間があるのでここで車内整理をしていく。
▼岩木山も見える。
15:30 青森港フェリーターミナルに到着した。
16:50 乗船。
17:15 青森港を出航。
20:50 函館港に到着。
21:25 道の駅「なないろ・ななえ」に到着。
ここで車中泊をした。
▼車中泊した道の駅「なないろ・ななえ」
雨が降っていたので車内でまったり過ごす。
8:20 道の駅「なないろ・ななえ」を出発。
11:25 俱知安の山岡家に到着。
久しぶりに山岡家のラーメンを食べる。
倶知安のホーマックで買い物をする。
涼しそうな道の駅「望羊中山」へ行くことにした。
13:35 道の駅「望羊中山」に到着。
▼中山峠名物のあげいもを食べる。
▼涼しいので車の中で昼寝。
16:20 道の駅「望羊中山」を出発。
とりあえず北へ進む。
18:15 道の駅「しんしのつ」着。
18:50 道の駅「三笠」着。
三笠天然温泉太古の湯で夕食を食べ、入浴していく。
入浴と食事がセットになっているものがあった。
道の駅「三笠」を出発。
21:00 道の駅「ハウスヤルビ奈井江」に到着。
ここで車中泊した。
▼車中泊した道の駅「ハウスヤルビ奈井江」
▼道の駅「ハウスヤルビ奈井江」の前の直線道路
5:10 道の駅「ハウスヤルビ奈井江」を出発。
8:00 道の駅「香りの里たきのうえ」に到着。
9:00 道の駅「香りの里たきのうえ」を出発。
9:35 道の駅「オホーツク紋別」に到着。
港湾緑地へ移動。
▼港湾緑地の駐車場でゆっくり過ごす。
港湾緑地付近を散策する。
▼ガリンコ号
▼昼食は2日連続の山岡家。病みつきになる。
▼再び休憩する。
▼休憩後、オホーツクラベンダー畑に行ってみる。
▼カニのオブジェ
▼ついでに洗車もしておく。
16:35 くつろぎの湯処紋太の湯で入浴。
温泉ではなかった。
▼北海道限定のキリンガラナ
▼今日はこの紋別港湾緑地で車中泊をする。
今日は、一旦飛行機で家に帰るので、コインランドリーで洗濯をする。
コインランドリーの隣がセイコーマートだったので洗濯の間に朝食も済ます。
▼車中泊した港湾緑地
▼きれいな水場もある。
▼海の近くに移動してゆっくりする。
▼バックドアを開けて景色を眺める。
オホーツク紋別空港へ向かう前にコムケ湖にも寄ってみた。
暑かったのですぐに移動。
▼オホーツク紋別空港に到着した。
▼オホーツク紋別空港の駐車場にしばらく車を置かせてもらう。
▼ANA376便に乗る。
▼オホーツク紋別空港
13:05 オホーツク紋別空港発。
15:05 予定より少し遅れて羽田空港に到着。
17:10 帰宅した。